17日 W14 D2 コ5
18日 体重509 W14 D2 コ7
19日 体重508 W18 D2 コ6
20日 体重506 W14 D2 コ11
節電で温度湿度対策をされていると思われる今年ですが
うちはかのたんの部屋だけは通常運転です。
28~29度設定冷房自動。
湿度が70超えるときはたまに除湿機。
正直、家で仕事道具のPC以外電気つけてるところなんてかのたんの場所くらいしかないので
これでよいと思ってます。
テレビも見ない、夜に台所の電気しかつけない、
元々そんな生活なので、普通に節電生活だったんだと気づいたのは今年の節電対策の
あれこれをみてから。
つけっぱなしの液晶テレビが一番電気くうんですってね。クーラーより。
節電もいいけどそれで体調壊したら元も子もないので、無理はしないようにするのがいいと思うのです。
冬場の電気代のほうが大変ですよね、夏の何倍も食うでしょうに。
冬までにはなんとかなるといいんですけど。

指先へんなにおい?

泡つける

でも

また嗅ぎにくる
化粧水とかボディシャンプーとか変えるとてきめんです
PR