2025/04/12 14:17
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2011/04/16 02:12
|
以下のブログには被災地での現実、それに伴うショッキングな写真も
http://banbihouse.blog69.fc2.com/掲載されておりますので、閲覧は自己責任でお願いいたします。 『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー なんかもうどうしようもない気持ちになってしまって とりあえず私が出来ることとして支援金を送りました。 人間の、家族が居る場合、守るものがある場合、ペットを置いていかねばならない 苦渋の決断だったのかもしれない。 それは本当に仕方のないことで、むしろ飼い主さんは残さねばならなかったペットのことが 心配でつらい気持ちでいることと思います。 …なんか言葉にならないんですが… うん… PR |
2009/04/30 18:40
|
昨日引っ越しして今日まだダンボールと格闘中です 生活に必要な日用品がなさすぎる! かのたんは友達の協力のおかげで引っ越しのあの嵐のような状態から逃れ 車ですやすやお休みだったそうです。 「かのた坊ちゃまねてるよ~」とかいう報告をにまにましながら受けてました 新居では一番出入りのない部屋で適温にて過ごしています。 マンションすげえ! 感動しました。 昨日今日の記録もノートにはとってあるから今夜か明日にでもかけたらいいな~ GW中だからかお隣さんがいない。あいさつができないんだぜ。 |
2009/02/18 12:49
|
毎日通ってたブログ村のハリネズミカテゴリに登録してみました。 ランキングよくわからんのでたぶんやらないままだろうけど いろんなハリ飼いさんとハリちゃん達の面白かわいい日常がたくさん見れて幸せになりますよ。 あと、これみて私のやり方がおかしい、とか間違ってることしてるとか、 ハリ歴長い方々にご指摘いただけたらいいなっと思って。 こちらの身元がわかってたら、質問や相談に乗ってくれる人も見つけやすいかとか… ミクシィにもハリの為に知識収集で参加してみてますが、トピを見ても質問に答えて貰えるかどうかはわからないみたいだし。 やっぱりちょっとの不安もなくしてのびのび暮らしてゆきたいなあって。 そんな人間の想いをよそに、かのたんはティッシュの空き箱に細長く収まって熟睡中です。 そこがお気に入りになっちゃったの?あったかいの? |
2009/02/15 23:06
|
部屋の温度と湿度のチェック中。 ハリネズミをお迎えするにあたって私のした準備は、飼育セットの設備のほか |
| HOME | 忍者ブログ [PR] |
