雨だけど、室温はあんまり低くならない、湿度も高くて加湿器いらずな日
保温球を外して床のヒーターのみでも全然OKな日中。24度をキープ、多分床のヒーター上は25度ジャストくらい。
夜は流石にちょっと気温が下がるので、サーモスタットで23度切るようならスイッチ入るようにして保温球いれとく。
周の大掃除した後、ホイールをペットシーツにガムテで二箇所固定してみる。いつも回してる最中にホイールの設置場所がずれていってるみたいだから。その上からトカフスサンドをしきつめる。
朝
体重
367g
ホイールでたくさん遊んでた、うんちがむしろ外に飛び散っている。
思うんだけどきっとかのたんはホイール以外ではうんちしないんじゃないのか、ケースの中では…。回さずとも、トイレ的な意味で認識してるのかも
フードは
16グラム食べてた。昨日の残りのコオロギ2匹も食べてあった
今朝はペットシーツをめくりあげて隙間にもぐって、だらーんと長くのびてねてた。
フードをつぶしてたら興味を示したのでお皿を口元に持って行ったら、その場で6グラムも食べてくれた!
今日は外うんちもしっこもなくて、食べた後は外箱内をうろうろした後、いつも加湿器があるあたりできょろきょろして、丸くなって寝始めたのでケースに戻っていただく

いつもこのへんに加湿器あるはずなんだけど
昼間
大掃除をしたからか、ティッシュケースでもいつもの隅っこでもなく、一緒にいつも入れてるフリースを頭にかぶってケースの中央でねてた。
夜
ご飯
3グラム食べてた
コオロギMとフードを差し入れ。
夜ご飯の時にはいつもの隅っこに行ってた。
PR