忍者ブログ
# [PR]
2024/04/23 19:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


CATEGORY [ ]
pagetop
# あれから2年が経ち
2015/07/11 02:36



かのたんとはなちゃんが柵越しに会ってた時の。
この写真好きでスマホの壁紙にしてる。
今日でもう2年が経ってしまったかー早いねえ、なんて思ってる。


割と色んな事忘れがちな私だけど、
かのたんとはなちゃんをお迎えしてからの二匹の事はほんとに明確にいろいろ
覚えすぎてて、この数年がなんだかあっという間の出来事にさえ思えるなあ。

PR

CATEGORY [ 日々記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 4歳の誕生日と類粒リンパ球性リンパ腫
2015/07/08 20:44

本日ははなちゃん4歳の誕生日です。
4歳を迎えられてよかった~って本当に嬉しく思います。

そして検査結果も出ました。
肝臓のよこに寄り添ってるかんじのものは
「類粒リンパ球性リンパ腫」

治療としては3つ、
・手術
・毎回麻酔しながら採血などしていくがっつりガン治療
・投薬治療
で、投薬治療を選択しました。


現時点ではなちゃんは後ろ足に全く力が入らない状態、ほふく前進でなんとか動いている感じです。
ごはんを食べたりしている時も、前足ふんばるんだけどそちらも主に左足に力が入ってないかんじがします。
体重も今回はかって402g、前回1週間前より約20gも落ちている。
(あんまり食べれてないのと、運動出来ない事による筋力低下)
丸くなる力も弱くて、あんなにぎゅーっと丸くなるはなちゃんでしたが
ゆるっとお腹見せる程度の丸まり具合です。
そんな状態で上二つの治療法は負担がかかりすぎるんじゃないかということ、
リンパ腫というのは手術でここだけ取ればなおるというものではない
(稀にすっきり治る子もいるそうですが)ということを説明されて、決めました。

というか、もう4歳過ぎたら手術はしないとは決めていたけど、
麻酔がっつり治療も過酷だな…と。
ゆっくり日々過ごしてもらえたらなあと。
いずれにしろ飼い主の介護は必須で、大丈夫かって言われたけどその辺は問題なし。
今のところ在宅仕事にこだわってるのはその為なので、
(時間を自由に使えるのですぐに動ける・夜中の介護で昼夜逆転してもOKという強み)
今現在も、はなちゃんのごはんを見守ったり、主に夕方から夜中の時間帯、1~3時間に一度を4~5回の感覚でごはんのお手伝いしたりしてます。
今のところはなちゃんが自分で動けるので、動き出した音をきいたらスタンバイしてご飯を見守り、お皿に辿りつけない時もたまにあるのでお皿を寄せたり、はなちゃんの身体をちょっと高さが出るように支えたり。寝床にも自分でなんとかもどれるんですが、たまに動かない足が敷き布にひっかかって前に進めなくなるのでそういうときにそっと寝床に戻したり程度です。
ダックスープとお水と、一口程度のその他何かくらいしか食べてくれないですが
まだ自分で食べようと思って皿に向かってくれるだけましかなと。


お薬は、前回も少し入れて貰う処方していただいていたけども
ステロイドを今回から多めの処方で。
しかし副作用がないわけではないので、様子をみて、何かあったらすぐ連絡、
1週間後にまた病院です。


明細

再診料A 864
皮下点滴(6-10ml) 1620
内服薬 1965

合計 4449円


CATEGORY [ 通院記録 ] COMMENT [ 2 ]
pagetop
# 腫瘍?がみつかりました
2015/07/01 01:51

先日から食欲不振だったはなちゃん、歯肉炎のせいかと目で見えるところを
疑って病院に行き、その後どんどん後ろ足に力が入らなくなり
食べる量も減ったことから、これ以上弱ってしまう前に麻酔をしての詳細検査をすることに。

すると、肝臓の部分に大きな腫瘍?のようなものが見つかりました。
通院での触診では見つからなかったのはなぜかというと、
肋骨にかこまれた部分だったということと、身体の奥側にあるので、
はなちゃんの場合は丸まってしまってそこに届きづらいということでした。

でも3センチくらいになっててかなり大きいとのこと。
以前子宮を摘出した時に、開腹しているので大きめの何かがあれば気付くはずだが
そこで気付かれていないということは、その手術後半年間にここまで成長したものだという事、
検査結果こそ来週だけども、開腹手術か、治るとは言えないっぽかったけど
薬治療かの選択になる事。

血液検査もしてもらったけど、神経の病気の可能性は数値から見ると低そう。
麻痺ではないので、WHSでもなさそう…。
総白血球数が以前の値と比べると跳ね上がってて、それは炎症、感染、腫瘍の要因だとの事。


はなちゃんは今月で4歳になります。


かのたんの時もそうだったけど、4歳になったらもう年齢もあるし、はなちゃんは
一度手術もしているしということで、多分薬治療で行くと思います。
多分、ってまだ言ってるのは、検査結果が来週にならないとわからないから。

麻酔をして超音波してる時にそれは見つかって、すぐに電話くださって
針を刺して細胞を取って検査に回すか、ハリを指すと内出血のリスクがって
いわれたけど、もう麻酔ですらリスクがあるし、今やらなきゃ原因もわからないから
手詰まりになっちゃうだろう、と思って検査してくださいって即答したけど
リスクって言葉は本当重くのしかかってくるなと。


幸いはなちゃんは麻酔から無事に目覚めて、今のところ普通…というか
動いたり食べたりは出来てる感じです。


口内は歯肉炎をもう一度少し盛り上がった部分の組織とってもらってその検査に
出して貰うのと、その他ちょいちょい盛り上がってる部分をレーザーでおさえて
貰う処置をしてもらいました。
口内は、ちゃんと見ても、食事ができない程の状態にはなっていないだろうとの事。

その他、点滴やお薬の注射などしていただきました。

フードを食べなくなっているのでダックスープと
はなちゃんの好きなゼリーやコオロギ、ゆで卵の黄身などで、なんでもいいから食べる
気持ちを優先させるのと、ダックスープはシリンジででも、食べてくれそうな時に
ちょこちょこあげていくという事を、当面はがんばっていこう。

お薬は、ステロイド剤や食欲増進剤的なものを…というかんじで処方して貰って、
ステロイド剤はもしかしたら腫瘍状のものにも効くかもしれない、と言われたけど
検査前の説明だと、神経系に効くのでやってみようということでした。
良い方にきくといいな。

体重は42?g 最後の数字聞き洩らしてしまった
そこまでがくっとへってはいないけど横腹のあたりがちょっといつもよりへこんでる気がするんだよね…

帰宅したはなちゃんは1時間もしないうちに起きだして、自分でゼリー食べてました。
一回に食べる量こそ少ないけど、起きてきたら何かしら口にして戻ってく。


今日は夕方から7時間後の今までに4回でてきて、
ゼリーは完食、コオロギ5匹、ダックスープ少々を摂取してる。
お薬きいて、食べる気持ちになっているのかな。
足はもう後ろ足両足ともしっかり立たなくなってて、ひきずるように、平泳ぎの
後ろ足みたいになってるけど、前足が元気なので自力でどんどん動きます。
…とはいえ、昨夜ホイール撤去分の幅をつめてごはん場所までの道のりに、はなちゃんの
身長分くらいの間隔開けて(皿転倒対策)摂取してほしい順にご飯を置いてるので
水までの往復の間にどこかでなにかたべてくれたらいいなと。

もし全然食べないようなら、週3くらいで点滴って言われたけど
どうだろうかな~。


明細

再診料A 864
皮下点滴(6-10ml)1620
採血料B 2700
CBC(哺乳類) 1836
生化学検査基本5項目 3240
生化学検査追加1項目(一般) 756
超音波断層検査 3780
レーザー処置 8640
X線検査 2画像 5940
経皮的針生検 2160
内服薬 2025
細胞診(IDEXX) 9180
病理学検査 細胞診(東大) 9180

合計 51920

ここから今日のレントゲン写真とか

超音波に映ったやつ。

肝臓にできてるっていうか寄り添ってる?かんじらしい
肝臓にできてると、こういうくっきりした線じゃなくてもっと
~みたいになだらかな状態になってるんじゃないかと思われるが
そればかりは開腹してみないとわからないので、との事
線なしバージョン

次はレントゲン写真

骨には異常ないということだけど、腫瘍のでかさが…びっくりする。
私が触ってみても、違和感という程なにかあるかんじもしてなかっただけに
こうしてみるとそれが圧迫してるからごはんたべれなくなっちゃってるのかなって
わかるんだけどもな~ここのところ毎月病院に行ってたから、まさかここまでとはって
なりました。
友達にも、あんなに病院通っててもわからないものなんだなあ、って言われたけど
先生もレントゲン取らないとここまではわからないっていってた。


CATEGORY [ 通院記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 調子悪いのか…
2015/06/27 14:32
先日病院に行った夜から、お薬はじめたんだけど
食欲もがたっとへって、フードをほぼたべてくれなくなってしまった
はなちゃんです。

6月に入って、それまでふやかしフード15~25gくらい食べてくれてたのが
4日から8~13gくらいに減り、でもコオロギやゼリーなどのはなちゃん的に好きなものは
食べていてくれたんですけど、
22日に口の奥の腫れが気になって病院に行った後は
フードは0~3g、ゼリーはそれなり食べてくれる、コオロギは元々去年の歯肉炎の時から
頭部のかたいところは切除してやわらかいおなかのところだけあげてたんですが
それも外皮部分?をくちゃくちゃやったあとぺっと出すように。
何か食べて貰わないとと思って最近あげてなかったゆで卵の黄身をあげたら
ちょっと食べてくれました。
ササミをゆでてミキサーでスープ状にしたのは、最初こそなめてくれたけど
最初以外は興味なくしてしまったみたい…

余りに食べないせいなのか、他に要因があるのか
23日からは左後ろ足が思うようにうごかなくなってきているぽくて
ふらつきながら歩く、もしくは左側にぺたっと尻もちをつくというかんじ。

ダックスープを昨日材料届いたので作って出したけど、やっぱりいちど舐めてからは
興味を失ったっぽい。

なので、今朝シリンジでダックスープを少しうすめたものを強制的に口に入れてみたんだけど
最初の一回はとりあえずなめるけど、2回目はもう顔をそむける身体全体で嫌がる、で
食べるということをしたくないのかな~と…身体に食料を入れたくない?

一応25日にみわさんに電話してお薬のせいもあるのかと相談してみたけど
それは考えづらいといわれつつ、様子見るために、26.26日とお薬やめてみたけど
薬のせいじゃないっぽい…。

足のふらつきが、最後の方のかのたんを思い出させて
うーむ…と思うのですが
食べる事にわりと貪欲なはなちゃんがそれを嫌がるくらいだし
ここ一年くらいずっと治療で手術も乗り越えて半年以上たつし、
もうあとは無理にどうこう治療するよりはなちゃんの好きなようにして貰った方が
いいのかなあ…なんて考えたりもしています。
食欲が戻ればまた元気になってくれるのかなあ…。

とりあえず食べて貰えるようにいろいろまた試行錯誤します。
そんな近況です。

CATEGORY [ 日々記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
# 予定外
2015/06/22 18:48

朝のはなちゃんスペースの掃除をしつつ
はなちゃんが起きてムシュってたのでちょっと健康チェックしようねーって
うまく唇?をぐいーっと上げる事ができたので口の中覗いたら
左上の歯肉炎が前より膨れてきてる…と思ったので
気付いた時が行く時だとばかりにみわさんに電話して、ちょうどギリギリの予約時間が
あいてたので滑り込みでいってきました。

診て貰った結果、私からしてみたらすごく腫れてる気がしたけど
先生的には緊急ってかんじでもなかったらしく
お薬で一週間様子を見て、その後詳細検査しましょうという流れに。
口の奥なのでどうしても麻酔必要になるのだけど、麻酔治療の予約が立て込んでて
(施術できる曜日も決まっている)
そのスケジュールで。

体重436g
前回の検診の時に、食べる量が少し減ったって話もしたんですけど
そこから今日までほぼ少ないままでフード量は固定。
ゼリーとかコオロギとか好物はがつがついくけど。

明細
再診料A 864
内服薬 1998

合計 2862 円


CATEGORY [ 通院記録 ] COMMENT [ 0 ]
pagetop
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]